• ホーム
  • コミコミとは?
  • コミック概要一覧
  • 名言
  • 考察
漫画のレビューはコミコミ
  • ホーム
  • コミコミとは?
  • コミック概要一覧
  • 名言
  • 考察

最強伝説黒沢 名言多し、アジフライは名場面(ビッグコミックオリジナル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

51SXAaQw8LL

■作品の概要

福本伸行先生が絵を描かれている漫画です。
ビッグコミックオリジナルで掲載されていたギャグ漫画となります。
一度、最終回になりましたが、現在は、新黒沢 最強伝説として、再開してます。
福本節が好きな人は、ぜひ読まれるのが良いと思います。
主人公「黒沢」という、才能、容姿、運に加え、他人との関わり方、全てに恵まれない、中年男性のキャラクターが冴えるギャグ漫画です。

 

■あらすじ

CWqRIm_UkAAGyZp

黒沢は「穴平建設」で働く、独身の中年男性です。

今までも、冴えない人生を送ってきており、彼の言葉を借りるのであれば、齢だけとった、齢男としか言いようのない存在でした。
そのためか、誰にも相手にされない日々を送ってきたため、人に好かれたいと思い、色々な行動を起こすのが、大抵はそれが空回りします。
空回りの一番は、このブログのタイトルに有る、アジフライの一件でしょう。
その場面は、是非、単行本の一巻を買ってみてください。

その空回りを楽しむ漫画でしたが、中盤以降からは、よく分からない外敵が襲ってきて、それを、上手く倒していく物語に変貌していきます。そのタイトルの通りに、最強を目指して頑張っていくわけです。

 

■見所

完全に黒沢の魅力に付きます。

他のキャラクター、特に中根も良い味を出しているように思えますが、黒沢が居てこそですね。

この漫画は。

 

Screenshot_2015-01-01-22-42-08

 

下記からネタバレもあるため注意してください。

 

■個人的な評点

序盤の黒沢は、小さなことで四苦八苦してるのが面白いですね。

真剣に悩む、福本作品のお決まりのギャグ手法ですね。

シリアスな笑いだと思います。

 

ただ、8巻を境に黒沢というキャラクターが大きく変わっているように思えます。

それまでは、少し変わってはいるが、外敵に襲われる時以外では、普通の人だったのですが、これ以降は、自分の思うままに生きてる人間になっているような気がします。

かつ、この前後で、何度もの襲撃を受けているので、相手を制することという才能が付いてます。

最終的に、本編では、黒沢は、大量の不良との戦いで、殴られた影響からか、亡くなってしまいます。

復活した「新黒沢 最強伝説1巻感想 ~黒沢復活!~」で、生き返りますが。。。

 

■疑問点

結局、黒沢のファーストネームは分からなかったですね。

 

新黒沢 最強伝説 1-5巻セット [ 福本伸行 ]

新黒沢 最強伝説 1-5巻セット [ 福本伸行 ]
価格:2,979円(税込、送料込)

その他の作品を探す

サイト改善のアドバイスや簡単なご意見等お気軽にいただければと思います!

運営者に問い合わせ

コメントを残す コメントをキャンセル





※コメント本文にURLを含めた場合は、表示されません。

  • 検索

  •  Twitter

  • 注目のコンテンツ

    • ヤンキーバトル サムライソルジャー(完結)
    • 災害か核兵器か、謎多し、ドラゴンヘッド【ヤングマガジン】ネタバレ
    • 名言多い韓国のマフィア サンケンロック(ヤングキング)
    • 代紋 エンブレム Take2【最終回】
    • ぼくらの。 悲しいロボット漫画
  • 最近の投稿

    • 悲しいお話、エルフェンリート【週刊ヤングジャンプ】
    • うぉぉぉなホストの王、夜王【週刊ヤングジャンプ】
    • 友情・勝利・努力のキン肉マン【週刊少年ジャンプ&プレイボーイ】
    • 剣豪宮本武蔵の漫画 バガボンド【モーニング】
    • 長寿漫画 こちら葛飾区亀有公園前派出所[少年ジャンプ]
  • カテゴリー

    • Uncategorized (7)
    • イブニング (1)
    • サンデー (2)
    • スーパージャンプ (1)
    • スピリッツ (5)
    • スペリオール (1)
    • その他雑誌 (7)
    • チャンピオン (3)
    • マガジン (3)
    • モーニング (7)
    • ヤングアニマル (1)
    • ヤングジャンプ (10)
    • ヤングマガジン (9)
    • 漫画ゴラク (1)
    • 週刊ヤングサンデー (1)
    • 週刊少年ジャンプ (12)
  • リンク

    title
      • 運営者
      • お問合せ
      • リンク
      • 最終回
      • まんが喫茶
    (C) 2014-2018 コミコミ