絞り込み・並び替え
レビュー一覧
-
チャンピオンヤンキー漫画の京四郎
かなり昔の漫画になりますが、久しぶりに読んだため、ランキングを付けました。あまりにも強いキャラは除外し、メインキャラクターのみにします。 5位:緒方 大介 ある抗争があるまでは間違いなく、最強キャラクターといってよかったと思います。総長としてはトップクラスですが、喧嘩の描写が少なく、しかも、圧倒的に負ける描写があります。正直、同暴走族の副総長の方が喧嘩は強そう。。。 4位:鬼頭 良男 この人は、最後まで最強を匂わせるような感じもありましたが、やはり、緒方同様に、ある抗争で格を落としました。漫...
-
悲しいお話、エルフェンリート
エルフェンリートの特徴 ただのグロ漫画ではないと聞きますが、残虐なシーンは多々あります。 そのため、向かない人には向かないと思います。 ただ、それだけではなく、扱うテーマとしては、差別でしょう 新人類、二觭人(ディクロニウス)として、現人類を滅ぼすために生を受けてしまった、主人公ルーシーの悲しいお話です。 最終局面を抜かせば、単純な力というよりも、現人類がディクロニウスの子供しか埋めないようになるウィルスを放ち 吸血鬼のように感染症のように、人類を追い詰めていきます。 こんな悪人顔なルーシーでは...
-
宝貝バトル 封神演義の強さ考察
封神演義の強さ議論です。 これの難しいのは、強さをどこにするかですね。基本、封神演義は、どんな、宝貝を持ち、扱える事が重要で、スーパー宝貝を持っていなければ 問題外になります。 封神演義とは何かはコチラ 1位 女禍 これは、圧倒的ですね。 太公望が最後に圧倒しますが、これは、生きてる人間の力に加え、死者の力すら吸収した状態なので、彼自身のみの力ではありません。 この戦いだけ、完全にドラゴンボールになってましたね。 女禍の力は地球すらも破壊しかねないものです。 封神演義の魅力である、宝貝...
-
うぉぉぉなホストの王、夜王
的場遼介 北海道・札幌出身で3月30日生まれの22歳の青年です。 ホストらしく無い、優しい人柄が彼の特徴です。 その反面で、彼の存在が、ホスト漫画として、特色を出し、リアルさを無くしている気もします。 正直、彼のような優しく、お金を使わせない人間が、ホストのNO1になれるものかと感じてきます。 その証拠といえるかわかりませんが、彼の売上勝負の際の勝因は、いまいち説得力がないです。このあたりは、「サラリーマン金太郎」に近いところがあるのですが ご都合主義なのです。 遼介が優しくした女性が、お金持ちか、ネッ...
-
友情・勝利・努力のキン肉マン
超人強度 それまでも強さを数値化する漫画はありましたが、私は、このキン肉マンの超人強度は、ドラゴンボールの戦闘力に一番近く、古いもののように思えます。 ただ、超人強度は何なのかということになると難しいものがあります。 今では、大分、色々と設定も寝られ、使われてる韓ではありますが、個人的な見解では バッファローマンの1000万パワーのためにあったように思えます。 しかし、単純パワーだとすれば、バッファローマンがパワー派を名乗れるのもおかしな話です。 マンモスマンは別としても、ネプチューンマンにも負...
-
剣豪宮本武蔵の漫画 バガボンド
新免武蔵と宮本武蔵 変な言い方でありますが、バガボンドの新免武蔵と宮本武蔵は同一人物であり、別人の様に思えます。 新免武蔵は少年誌に出てくるような、これから成長していく、野心豊かな、わんぱくな青年です。 言動とかも、井上先生の作品のスラムダンクの桜木花道に似てる気がします(笑 宮本武蔵になってからは、内省的になって来ているように思えます。 ただ、これは、偉人になっていく風景なのかもしれませんが、私は正直に言うと、序盤の雰囲気がすきでしたね。 疾走感があり、武蔵が、どんどん成長していくのはワク...
-
長寿漫画 こちら葛飾区亀有公園前派出所
両津勘吉 両さんのキャラクターは、最初と最後では別人と言って良いでしょう。 キャラデザイン一つを取っても、一巻の絵柄は、今のような可愛らしさは全くありません。 競馬好きの拳銃をぶっ放しまくり、恐ろしくも、粗暴なキャラクターでした。 後半によくある、下町で粋な両津は、この時は全く存在しません。 こち亀、後半の両さんは、オタク要素が入ってきました。 オタク要素以外にも時事ネタも扱い、大人が見ても楽しめる漫画になってきました。 恐らく、作者の方が、それらに興味を持たれたのだと思いますが、良く研究されて...
-
天才の描く 火の鳥 手塚治虫
概要 漫画の神様、手束治虫先生による漫画です。 黎明編、未来編、ヤマト編、宇宙編、鳳凰編、復活編、羽衣編、望郷編、乱世編、生命編、異形編、太陽編の章で分かれてます。 命をテーマにしており、漫画ではなく、文学としても通じる作品です。 学校の図書室などにもあるほどでしたね。 漫画の神様 火の鳥でで外せないのは、やはり、作者の手塚先生でしょう。 漫画の神様と呼ばれる人が生涯をかけて作ったという物に、ふさわしい作品です。 手束治虫先生が「鳥山明は純粋で良い、ようやく僕の後継者が出てきた」という話をし...
-
医龍とブラックジャックによろしくの対比
個人的な感想ですが、医療系の漫画の有名どころで、医龍とブラックジャックによろしくの2つの作品がありますが、この2つは似て非なるものです。特にラストまで読みきると後味が違います。爽やかな気分になるのが医龍、何ともいえないモヤモヤするのがブラックジャックによろしくです。ブラックジャックによろしくは作者の方も狙ってるのかもしれないのですが 序盤と中盤で変わる これは、どちらもそうなのですが、序盤と中盤で大きく変わります。どちらも、序盤は腐敗した医療現場に、熱い主人公が立ち向かうという構図です。医龍...
-
体当たりロック 日々ロック
音楽 日々ロックの音楽は、正直言うと、少しレトロなロックな感じですね。 本当の後半こそ違いますが、BECKとかとは違い、本物の音楽を歌っているのに認められないという感じではなく、本当に下手くそです。 それを熱いロック魂でなんとかしていく感じです。 ザ・ロックンロールブラザーズというバンド名で、主人公の日々沼 拓郎がギターとボーカルと、作詞作曲を担当し、草壁まもるがベースをし、依田 明がドラムを 担当している感じです。 悪い人間ではないですが、草壁は何故居るのか不明ですね。 最後半は上達してますが、本当終...
-
今日から俺は!!強さ考察
今日から俺は!!の強さ議論をしていきます。剛田やジャンボや三橋が一年の頃の謎のOBは外します。ココら辺入れると、空手編の先生の様な人も入れる必要があって、収集つかなくなってしまうので。 一位は難しいです。簡単に考えると、主人公の「三橋貴志」でしょうがこれに黒崎鉄矢が入ってきます。ただ、下記の描写を見る限りだと、キレた三橋には、一歩引いてる感じがします。 相棒の伊東真司が並ぶように見えますが、後述しますが、やはり、三橋には一歩譲るか、同じ喧嘩の力を持っているならば、ずる賢い三橋に軍配が...
-
水戸黄門的 土竜の唄
パピヨン クレイジーパピヨンは、この漫画の準主役と言っても良い存在です。 最初の登場時は、本当にクレイジーな男だったのですが、次第に粋なキャラクターになってきます。 喧嘩の強さは、作中でも最強クラスで、基本的には肉弾戦では、彼が戦闘します。 虎も倒した怪物です。 現在は、礼二も所属している日高組(パピヨンの苗字の組)の組長をしており、礼二が若頭です。 麻薬関連で、轟を捕まえたく、誘導するために取引を持ちかけたい礼二にとっては、 麻薬を嫌う彼が一番の味方であり、恐ろしい障害でもあります。 ...
-
登りつめた 社長島耕作
島耕作はどうなったの? 社長になります。 それでは、あまりにも味気ないでしょう(笑 個人的には、社長になるというのは、彼の師匠的な中沢部長がなってしまったことから、パンチが弱くなっていると考えたのか、島耕作は、五洋と合併した 初芝ホールディングスの初代社長という肩書を持つことになります。 島耕作も60前後になっているため、ビジュアルが少し変わります(会長編のほうが凄く変わりますが) しかし、島耕作は、とてつもなく力を持ち、スタートしたように思えます。 大町久美子という、個人筆頭株主の関係者が味方に...
-
喧嘩屋対格闘家 喧嘩稼業
茂野吾郎 茂野吾郎の成長物語ですね。 野球能力も凄い成長しますが、人間的にも成長していきます。 メジャーに挑むまでは未熟な所が多々ありますが、メジャー編以降は反対に、人格的に優れたところを見せます。 一番ひどいのが、やはり、高校進学時の友人の佐藤寿也に対する仕打ちでしょうか? 実家にお金が無く、特待生で海堂高校にはいろうとした寿也に、三船高校で海堂を倒そうと、スカウトを断るように言いながら、すぐに、海堂に入る方向に転換したところでしょうか? おかげで、寿也は特待生ではなく、海堂に進学することになり...
-
平凡からセットアッパー「グラゼニ 東京ドーム編」
夏之介の立場と状況 所属チームは、スパイダース(ヤクルトがモデルだと思われる)から文京モップスに移りました。 年俸も八千万になります。 通常版後期では、147km位行ってた気がするのですが、最高速度が落ちてる気がしますね。142km位になってます。 ただ、速球ピッチャーではなく、コントロールで勝負するタイプなので、問題ないのでしょうね。 決め球はメジャー編から考えるとカーブなんですかね。 どんどん上がっていくのがこういった漫画ではありますが、そこはグラゼニで、夏之介の安定しないプロ野球生活になっていきます...
-
変装不良漫画「ナンバデッドエンド」
二重生活 難波家の両親は、ヤンキー夫婦で、そのサラブレッドである「難波剛」は、高校で全国制覇を期待されますが、彼は中学で暴力の虚しさを感じており、高校では真面目な(作中ではシャバ僧と呼ばれている)生活を送るために 進学校の白百合高校に入学します。 しかし、家族は、ヤンキーであることを求めているため、剛は、不良の集まる高校の「市松高校」に進学したことにし、嘘で固めた生活をしていくことになります。 白百合では真面目な格好をし、不良的な事をする際は、ヤンキーの変装をする(特服と呼ばれている存在)という...
-
野球小僧の生涯を「MAJOR」 少年週刊サンデー
茂野吾郎 茂野吾郎の成長物語ですね。 野球能力も凄い成長しますが、人間的にも成長していきます。 メジャーに挑むまでは未熟な所が多々ありますが、メジャー編以降は反対に、人格的に優れたところを見せます。 一番ひどいのが、やはり、高校進学時の友人の佐藤寿也に対する仕打ちでしょうか? 実家にお金が無く、特待生で海堂高校にはいろうとした寿也に、三船高校で海堂を倒そうと、スカウトを断るように言いながら、すぐに、海堂に入る方向に転換したところでしょうか? おかげで、寿也は特待生ではなく、海堂に進学することにな...
-
悲しい制度の国のお話「イキガミ」
イキガミとは? イキガミとは、前述したように、人の寿命を知らせる紙です。 この法律「国家繁栄維持法」は国民に「生命の価値」を再認識させることが目的です。それにより、一所懸命に皆が生きてもらうというのが建前です。 ただ、1000分の1の確率を引いてしまった人間は、イキガミを受け取り、24時間後の死の宣告をされます。(この辺り、もう少し事前に渡し、猶予を長くしてあげても良いと思いますが。。。) これは、イキガミの対象となる年齢である18〜24歳の男女が、小学生の頃に、ある時期に来ると発症する薬を打たれて...
-
新感覚推理マンガ 魔人探偵脳噛ネウロ
魔人ってなんぞや 魔界に生息している、人間を超越している存在です。 ネウロの話を引用すれば、核爆弾を受けてもビクともせずに、 他の魔人の話によると、そんなネウロでも、魔界にいるときの万分の一の力という、ドラゴンボールレベルの存在です。 様々な種族がいる中で、ネウロは特殊で、彼は謎を食料としてます。 謎を解決すると、その者は謎を吐き出し、それをネウロが食すわけです。 これを食べなければ、人間と同じで弱っていきます。 ただ、魔人にも弱点があり、魔界の瘴気を吸わないと弱っていきます。 要するに人間界に長...
-
韓国ゴンダル サンケンロック【最終回】
サンケンロックが2016年2月23日で終わりました。 Boichi先生お疲れ様です。 マンガの概要はこちらを参照下さい。 最終回ですが、急ぎ足だった気がします。 宿敵の大組織ヤクザ組織の吉沢を倒したケンでしたが、一緒に戦うパートナーであり、恋人であるユミンに裏切られて、重症を負わされてしまいます。 吉沢の会長の娘である、ユミンは、吉沢の呪縛から説かれることが無く、それに操られるように裏切ってしまったのです。 ユミンに撃たれて、行方不明だったケンは、外国で、再度力を蓄え、今度は世界一の組織を作り出しま...
-
狂気の主人公 堂本ルール
堂本とは? 頭の切れる狂人というのが、彼を一言で表せられる言葉でしょう。 悪役としては、よくあるキャラクターですが、主役としては珍しい性格だと思います。 自らの頭脳を使い、楽しむためであれば何でもやる。その彼の性質が物語を進めていきます。 これは、前作「番長連合」でも同じものでしたが、番長連合では、東が主役であり、彼もここまでの狂人ではなかったです。 ただ、堂本の心の中は、この漫画では、ほぼ分かりません。 心のうちを明かさなかったのは良かったと思います。 話の構成 初めは、堂本と、ヤク...
-
問題先延ばしの結果、「描かないマンガ家」
主人公、器根田刃 「器根田 刃」(渡部勇大26歳)の話です。 これが、作品の序盤なので、夢を目指す年齢的にちょっとギリギリかもしれないですね(笑 まあ、夢を追うのに年齢は関係ないですが、この主人公は仕事してません。 友人が漫画家になろうと、何かしらの文句をつけて、言い訳して自分のプライドを守ってます。ダメな意味で、プライドが高いのが彼の性格です。 この辺りは、正直、こういった夢を追って失敗する人間を、よく研究されてると思います。 「これくらいなら俺だって描けるよ」 彼の得意のセリフです。 何度か、友...
-
災害か核兵器か、謎多し、ドラゴンヘッド
ドラゴンヘッドの面白さは? ドラゴンヘッドの面白さは、何が起こっているか分からないことにあります。 日本は滅亡に向かって進むのですが、その原因自体は不明です。 最初は災害のような雰囲気を持ち、その後は、国内のテロリスト的な存在のような匂いを持たせてます。 主人公が無力な学生のため、日本沈没のように、その状況を解決するために動くのではなく、被害者として、 災害で起こるとんでもないことから、脱出するストーリで、ハラハラします。 また、人間の狂気を垣間見れるのも楽しさの一つでしょうか。 話の構成 主人公...
-
揉め事解決人、ゴタ消し -示談交渉人 白井虎次郎
メインキャラクター 「ゴタ消し」は、漫画として、これは、異質かもしれませんが、基本的には、メインキャラクターは、白虎と昔の知り合いの警官と、同業の桜 彩乃位しかいません。 印象に強いゲストキャラクターや宿命の敵こそいますが、サブキャラクターなどの見せ場もなく、白虎vs敵しかないのです。 敵にザジという人間がいますが、彼の魅力がいまいちだったのも、この漫画の欠点だった気がします。 白虎とはどんな人? 悪ぶる時もありますが、真っ白すぎる善人です。 この漫画のストーリーの主軸となるのが...
-
恋愛漫画といえば「I's」
高校二年生、高校三年生、高校卒業の三構成 高校二年生から始まり、そこで、ヒロインである、葦月伊織と出会いますが、しかし、幼なじみであり、かつ、一貴に好意を持っている、秋葉いつきが帰ってきてしまうことで、三角関係が生まれてしまいます。 一貴かは一度は、いつきに心移りしそうになりますが、彼女が彼が、本当は伊織を好きな事を見抜き、離れることで、気持ちは伊織に戻っていくことになります。 高校三年生は、進路と、後輩である、泉との関係が主題になります。 ここまでで、幼なじみと後輩と定番が二つ出てしまいま...
-
侍漫画 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚
あらすじ 主人公「緋村剣心」は飛天御剣流を使って、明治維新を実現させるために、抜刀斎の通名で要人たちを暗殺していきました。 しかし、剣心は根は優しい青年のため、その罪を償うために、不殺を貫きながら、人々を救うために旅します。彼はそれを流浪人といい、それがタイトルにもなってます。 その旅の途中で、神谷薫が運営する、神谷活心流の事件に巻き込まれ、それを縁に、その道場に厄介になることになります。 そこで、剣心の過去とのしがらみを中心にした、様々な事件が起き、剣心は飛天御剣流を使い、相手を殺めること無く...
-
怪奇ギャグ漫画 でろでろ
あらすじ でろでろの主人公「耳雄」は不良の中学生。妹の留渦と、二人暮らしをしてます。 不良の耳雄は、喧嘩三昧の日々を送ってました。 しかし、そんな耳雄には変わった体質があります。幽霊が見え、触れる事が出来るのです。 かつ、幽霊を引きつけてしまうため、耳雄や周りの人間達は幽霊達に襲われる事が多々あります。 しかし、幽霊に触れることの出来る耳雄は、幽霊をぶっ飛ばします。 そんな、耳雄と幽霊のドタバタな日々が続きます。 見所 「でろでろ」では、サイトーさん、カントクといった、キモかわいいキャラ...
-
実は才能の塊 ペナントレース 山田太一の奇跡
あらすじ ペナントレースのお荷物と呼ばれる、アストロズに入ることを夢見ていた、山田太一。 彼にはアストロズに入る理由がありました。幼いころに、球場に野球を見に来た山田兄弟は 選手だった三原脩に会い、彼に同じ球団でプレイしようと約束していたためです。 だけど、太一には野球の才能が無く、高校卒業まで、補欠として過ごしてました。 しかし、そんな兄の夢はかなわずに、代わりに、弟の山田泰二は野球の才能の塊で、超高校級として、ドラフトの注目の的になります。 しかし、本人の希望である巨人とは違い、アストロズが交...
-
映画とは違う 日本沈没 一色登希彦版
あらすじ 小野寺俊夫は人間が嫌いで、陸上の喧騒の多い生活を嫌い 海底開発興業株式会社の潜水艇パイロットを仕事としてます。 小野寺の腕前は相当で、世界的にも有名なパイロットです。 そんな孤独ながらも順風な日々を送っていた小野寺ですが ある日、仕事終わりの際に、あるビルに、友人の結城と一緒に行くと、不思議な学者「田所雄介」とレスキューの「阿部玲子」と出会います。 そこで、彼らはビル全体が地下に飲み込まれるという不思議な事件に立ち会います。 田所は、これを、このビルだけの事象ではなく、...
-
数多い魔球 Dreams(マガジン)
あらすじ 久里武志は、野球の能力は高いですが、俗にいう不良と呼ばれるもので、あらゆる、野球部のセレクションに落ちてきました。 そんな中、最後の砦である、「夢の島高校」のセレクションを受け、そこの監督である工藤の目に止まり、無事に野球部に入ることが出来ました。 しかし、精神的な粗暴は抜けきらないため、工藤監督は、精神的な訓練をしつつ、久里に、メジャーという目標を持たせます。 そんな久里という素晴らしい逸材で、かつ爆弾を持った夢の島高校が、夏の甲子園を目指し大会に参加します。 見所 序盤の...
-
名言多い韓国のマフィア サンケンロック(ヤングキング)
あらすじ 北野堅は、ヤクザの白竜会に、家族を殺されてしまい、荒んだ生活を送ってました。 そんな時、高校で、吉沢由美に出会い、彼女に恋をします。 思いを募らせた堅は、告白しますが、由美に、自らが韓国人であるとカミングアウトされ、彼女は韓国に行ってしまうため、付き合うことはできないと言われてしまいます。 堅は、彼女を追いかけ、由美こと、韓国名ユミンと同じ職業の、警察になろうとしますが、反対に、ゴンダルに目を付けられ、スカウトされたことで、そちらの世界に飛び込んでしまいます。 それからは、堅の闇世界で...
-
最強伝説黒沢 名言多し、アジフライは名場面(ビッグコミックオリジナル)
あらすじ 黒沢は「穴平建設」で働く、独身の中年男性です。 今までも、冴えない人生を送ってきており、彼の言葉を借りるのであれば、齢だけとった、齢男としか言いようのない存在でした。 そのためか、誰にも相手にされない日々を送ってきたため、人に好かれたいと思い、色々な行動を起こすのが、大抵はそれが空回りします。 空回りの一番は、このブログのタイトルに有る、アジフライの一件でしょう。 その場面は、是非、単行本の一巻を買ってみてください。 その空回りを楽しむ漫画でしたが、中盤以降からは、よく分から...
-
経済ヤクザ 白竜(漫画ゴラク)
あらすじ 主人公「白川竜也」は、渋谷に縄張りを持つ、黒須組の若頭です。 組長である、黒須は、器の大きさはあるものの(序盤はそれも無いですが)、悪い言い方をすれば能力の無い人間で、組の運営は、ほぼ白竜が行っています。 序盤は、本当にザ・ヤクザって感じです。周りの組を潰し、善悪関係なく、堅気の人間からお金を引っ張ってきます。 しかし、中盤からは違います。 ヤクザ、堅気、関係なく、悪と呼ばれる人間達をターゲットにし、彼らの悪巧みを潰し、自らの利益にします。 矛盾してますが、警察では捌...
-
ぼくらの。 悲しいロボット漫画
あらすじ 小学生達が、コエムシという非現実的な生き物(?)の指示の下、ジ・アースというロボットに乗ります。 初めは、普通のロボットものに思えますが、内容は全く異なります。 ジ・アースは戦いのたびにパイロットの命を吸い取ってしまうため、パイロットに指名された人間は、その短い、一生を終えることになります。 そのため、ロボットの強さを争うのではなく、死に直面した人間の物語に焦点をあてます。 この辺りは、イキガミに近いものがあるかもしれませんね。 また、この漫画の世界では、並行宇宙を採用...
-
ダークヒーロー バスタード(週刊少年ジャンプ)
あらすじ 主人公ダークシュナイダーは世界征服を目論む魔法使いの悪党です。 この時代には珍しい、ダークヒーローです。 メタ=リカーナ王国の竜王子ラーズを中心とした人間達に敗れ、ルーシェ・レンレンの中に封印されてしまいます。 しかし、メタ=リカーナ王国が魔物に攻められた時に、ダークシュナイダーに助けを求め、封印を解く鍵である、処女のキス、ティア・ノート・ヨーコのキスにより、蘇ります。 もちろん、ダークシュナイダーは言うことを聞きませんが、ルーシェの記憶が残っており、ヨーコの言うことは聞くようになって...
-
喧嘩の仕方教本 ホーリーランド
あらすじ 舞台は下北沢です。 いじめられっ子の神代ユウは、いじめを解消するために、体を鍛え始めます。 基本ベースはボクシングとし、数々の事件に巻き込まれて、ストリートファイトを繰り返していくうちに キック投技など、様々な技術を手に入れていきます。 ストリートファイトを通してできた仲間、特に近い悩みを持つ伊沢に関わることで ユウが変わっていくストーリーです 見所 ストーリー的にではないのですが、変わるといってもユウの絵柄は変わりすぎですね。 どこから変わったのか、調べてみるのが面...
-
夢は叶う バクマン。
あらすじ 最高と秋人の二人が作画と原作者が、漫画家になり、大成しようと言うストーリーです。 サイドストーリー的に、最高とあずきの純情(おかしい)すぎる恋愛物語があります。 見所 ジャンプの漫画家の評価システムが分かることが一つでしょうね。 この雑誌はアンケート至上主義なので、読者からのフィードバックが悪いと、すぐに切られます。 読者としても良い状況と悪い状況が順位で分かるのは分かりやすかったです。 漫画の仕組みが分かるのも面白かったですね。シリアスな笑いは、手法としてはありましたが この...
-
ヤンキーバトル サムライソルジャー(完結)
漫画の趣旨 ヤンキーで誰が一番強いか、それを主題にした漫画に思えます。 序盤は超人クラスの主人公たちでした。 ・20人位のヤンキーを藤村一人で片付ける ・走ってくる電車に蹴りを入れて対抗する桐生 (これは今でも本当に蹴りを入れたか討論されてます。私は電車に蹴り入れてる気がしますね) ただ、後半からは、それらが落ち着いてきて、現実的になってきたように思えます。 これの上手いところは、誰がどのくらい強いかが、気になるように作ってるところです。バトル物のお決まりですね。 基本的には、以前には藤...
-
ラスボスが主人公 少佐が魅力的なヘルシング(完結)
ドラキュラ達は特殊能力的な力も持ち、アーカードは、それが別次元です。 他者の命を吸い、その能力を使え、吸った全ての命が尽きるまで死なないのです。 そして、その命の数が数百万もあるのです。 対する敵方の少佐は、普通の人間の力しかありません。 カリスマ性があり、全てがドラキュラである、屈強の兵を従えてますが、本人は普通の兵隊以下の力の持ち主で、 人間の彼がどう不死身のアーカードを倒すかが、本漫画の大きなテーマと言えるかもしれません。 大佐の演説は異常者のものですが、どこか魅力があります...
-
[ガッツ]祈るな!! 祈れば手が塞がる!てめえが握ってるそれは何だ!?【ベルセルク】
ベルセルクガッツのセリフです。 戦闘中に祈ろうとする、ファルネーゼに、ガッツが言った言葉です。 これは、好きな言葉です。 結局、神頼みは悪いことではないのですが、何でもかんでも頼ってはいけなく 基本は、解決するのは自分でないとならないということですね。